2004年9月分

9月30日
風は気圧が高い方から低い方に向かって吹く。つまり高気圧から低気圧に向かって吹く。基本的なことを忘れていました。

昨日は広響トロンボーンのO君と、広響ステージマネージャーの奥さんで打楽器奏者Rさんのリサイタル。二人ともよくやるなあ。準備が大変だったでしょう。最後の曲もよかったけど、Rさんのマリンバソロは、演奏者の苦労と別のところで、独特の気分にさせてくれた。クサナキスもよかった。終了後数十人で打ち上げ。楽しく飲みました。

初めて昼間に走った。昼間は暑い!台風一過ということもあるかも。これから仕事で影響があるといけないので僅か12分だけど、走ると目の前ががぱっと明るくなり、気分がいいぞ!

今日はリハーサル、明日本番です。指揮は先日N響でファミリーコンサートの指揮をしていた岩村力さん。N響指揮者といってもどうしようもない人もいますが、私は彼はいいと思います。棒を持たないメリット、デメリットはあります。どうもテンポがはっきりしなかったり、始まったテンポと途中のテンポが多少違ったりもします。また、今回はファミリーコンサートで小さい曲ばかり。定期演奏会のようなプログラムを指揮したらどうなるかは未知数。しかし、表現力が豊かで、リハーサルも的確。ロッシーニの切れのある指揮もいい。明るく人柄もいい。何度も来て欲しい指揮者です。

ジョギング病です。リハーサルが早く終わり8時過ぎに帰宅することができたのと、朝少しだけ走って体がもっと走りたいと言っているので、また行ってきました。今日は台風一過、空気が澄んで月がとても明るくきれいでした。

9月29日
なるほど!衛星画像を連続で見ると、台風は反時計回りで回転している。今広島は丁度台風の北東部あたりなので風が東から吹くということなのだ。

おおお!この体重計、左足筋肉量、右足体脂肪率、骨量などで日グラフ、週グラフ、月グラフが出る。これは面白い!足の筋肉量が少し増えているのがうれしい。俄然やる気になる。しかし、乗るタイミングによって結果は大きく違う。朝起きてすぐは結果が悪い。水分をたくさん取った後もそうだ。食後は最悪だろう。逆に運動後は結果がいい。食後3時間以上経った運動直後でない時に計るのがよいようだ。

9月28日
梨が消えていく。こんなにおいしいものがなくなってしまう。1日1個食べてもいいぐらいなのに。体にさっと水分を行き渡らせ潤いをもたらしてくれるあの快感を、またしばらく味わうことができないのか。

昨日の健康診断。窓から景色を眺めると、隣は墓地。ここで一句。
健康だ それがどうした いずれ死ぬ

血液検査のための注射の上手さにはいつも驚く。まるで迷いがない。針を刺しておいてこの程度の痛みで済むとは!といいつつ、人に比べてとっても痛そうな顔をする私であった。痛みの半分は気のせいかも知れない。バリウムを飲んでの胃の検査はいつものように囚人扱い。みんないい人なんだけど、あの機械とやり方自体が理不尽だ。大体あの腹部を押さえつける器具、あれで絶対に怪我をしないのか?おかしいなと思っているものが実際にやはりおかしかったということはよくある。例えば24時間風呂がそうだ。私は信用しないぞ。

帰りに本通りのAigleへ。速乾機能のTシャツ、長袖シャツ、ゴアテックスではないものの防水しながら湿気を通すという携帯用レインコート、ゴアテックスのコート。いかん、全部欲しい。早く店を出よう。

NHKスペシャル「子供たちの戦争」 お盆の頃録画したものをようやく見た。教育というのは常に洗脳の危険性を秘めている。今のアメリカを見ていると、あの人たちは悪い教育を受けたのだなと思う。民主主義は絶対だとか、正義と悪だとか。世界がそんなに単純に正義と悪に色分けできる訳がない。世界はもっと複雑で混沌としている。それをあれほど単純にしか捉えられないというのはよほど頭が悪いのか。
話がそれた。当時の命の何と軽いことか。疎開先で、東京大空襲により祖母、母、弟達が亡くなったという知らせを受け、しばらくして父の戦死の報を聞く。8歳の少女にこれからどうしろというのか。家が焼け、形見の品は父からの手紙1通。現在子供や孫にかこまれて幸せに生きているのが救いだ。この人はその後どんな人生を送って現在に至っているのだろうか。

NHKスペシャル「遺された声」 特攻隊員は事情が違うようだ。志願し、選ばれたということを誇りに思い、国のためになると信じて死んでいった。その弟、妹に涙はない。立派な生き様だったと。それはおかしいと彼らに言う必要はない。世の中には様々な考え方や生き方がある。ただ、お互いに迷惑をかけないことが前提条件だ。生きたいという人を殺してはいけない。中国人や韓国人に強制労働を強いた日本人には明らかに罪がある。満州での生活をことさらに良い面ばかり強調したラジオ放送。考え方以前に、真実を伝えるということは報道の根本のはずだが、それができなかった時代というのはやはり問題がある。

数日前まで明日は晴れるという予報だったのに、台風である。山に登る予定がパーだ。今日も大雨だったが、練習を終えた午後8時、雨が上がり西の空が晴れている。これはチャンス!とジョギングに行ってきた。最近はジョギングが気持ちよくて仕方ない。体を鍛える快感!体脂肪率も9%台に落ちてきた。帰り道、東からの向かい風が強くしんどい。ん?衛星写真によると雲は西から東に移動しているのに、なぜ東風?細かく見ると違うのだろうか。東風ということは、東の空のあの低く分厚い雲がやってくるのか?それはまずい。と思っていたが、幸い自分が掻く汗よりはるかに少ない雨で済んだ。これぐらいの方がむしろ走りやすい。

9月27日
これから健康診断。血を抜かれて、バリウムを飲んできます。お腹減ったよー!水飲みたいよー!ジョギングすると翌朝やたらとお腹が減ります。
昨日の体脂肪率ですが、実は体脂肪率を量るのは随分久しぶり。私は春頃まで体重が59キロあったのですが、どういう訳かその後痩せて現在54キロ。その差がそのまま体脂肪率の差になったのかも知れません。それと最近ジョギングしていますが、確実に体脂肪が落ちているという実感があります。

9月26日
朝10時から12時まで運営委員会。議案書大変です。

最近健康関係で浪費しています。今日は体脂肪率の量れる体重計を買ってきました。TANITAのInner Scanという製品。1万円ぐらいでオムロン社の製品を買おうと思って行ったのですが、TANITAの製品がやたらと細かく、しかも骨量、基礎代謝まで計れるので思わず倍の値段を出して買ってしまった。

今日午後3時時点の計測値です。

全身脂肪 10.2% やせ
これまで18%だと思っていたあの数値は一体何だったのか?ジョギング数日だけでそこまで落ちないでしょう。ちなみに、関係あるかどうか分かりませんが、この体重計はDXA法(二重X線吸収法)で計測しているとのことで、一般の水中体重秤量法と多少表示が異なる場合があるとのことです。

全身筋肉 46.2kg やせ型

推定骨量 2.6kg
体重60kg未満の男性の推定骨量平均値は2.5kgだそうな。

基礎代謝 1325kcal/日 燃えやすい
1325÷54.3≒24.4
30歳から49歳までの一日、体重1kgあたりの基礎代謝基準値は22.3、それより多いため燃えやすいという判定結果が出ています。

体重 54.3kg

内臓脂肪 レベル1 標準
ちなみに9以下が標準、10〜14がやや過剰、15以上が過剰だそうです。

体水分量 35.7kg

左腕脂肪 12.1% 平均的
  筋肉 2.0kg 少なめ

右腕脂肪 12.6% 平均的
  筋肉 2.1kg 少なめ

左足脂肪 12.1% 低い
  筋肉 8.1kg 少なめ

右足脂肪 13.1% 低い
  筋肉 7.9kg 少なめ

結果として、痩せていて、体脂肪も少ないし筋肉も少ないという結果でした。体脂肪率10.2%というのはしかし驚きました。

激しい運動の後は正しく計測できないことがあると書いてありましたが、試しにジョギング後計ってみました。体脂肪率9.3%、体重53.6kg。しかしジョギング後、頬がこけるのです。私は運動が許容量を超えると熱が出るのですが、それは今のところありません。筋肉痛も、翌日の疲れもなくなりました。しかし頬がこけるのはちょっと気になります。

NHKスペシャル63億人の地図、今回は少子化問題。私は、先進国で進む少子化よりも、人類の数をいかに減らすかということの方がはるかに重要だと思います。少子高齢化が進んでも、それなりに、働ける人が全員働いていけばやっていけるはずです。それよりもいかに持続可能な、地球に負担をかけすぎない人口にするかの方が重要ではないでしょうか。ただオランダの現状を見ると、日本はいかにも貧しい。適度な労働時間。充実して仕事をし、家族との時間もたっぷりとある。なぜこれをオランダは実現できて、日本ではできないのか?このことについてはもっと研究していいと思います。これは少子化の問題というよりは、一人一人の幸福の問題です。

9月25日
文化庁公演のリハーサル。実際の公演は2週間先。屋久島、沖縄などに行くやつである。
昼食がてら屋久島の予定を相談。縄文杉にO君弱気な発言。確かに旅は疲れるし、体調もその時になってみないと分からない。しかし私は行くぞ!こうやって毎日ジョギングしてトレーニングもしている。

やはりTシャツと普通の長ズボンで走るのはまずい。今日はナイキでランニング用のシャツと短パンを買ってきた。軽く、涼しく、汗をかいても服が濡れた感じは全くしない。多少恥ずかしいような気もしたが、やはりジョギングの基本は短パンのようだ。

頬がこけてきた。最近運動量が急激に増えた。また、胃への負担を減らすために、ご飯を1杯半食べていたのを1杯に減らしている。ただしその代わりに果物を食べている。あんまり急に痩せるのも健康によくないかも知れない。加減が難しい。

NHKスペシャル「地球大進化」 毎回ながら映像がすばらしい。恐竜の絶滅の後、巨大な肉食の鳥の時代があったとは知らなかった。その頃の我々の祖先は体長15センチ。一体私の何世代前なのだろう。時は今から五千万年前。気の遠くなるような長い時間をかけ、数々の苦難により逆に一つずつ進化して現在の我々は存在する。そしてその長い時間の中のほんの一瞬を生き、すぐに消える。生物とは何か。人間とは何か。自分とは何か。宇宙とは何か。毎日そんなことを考えて、私は今生きている。

イチローがすごい。大記録も完全に射程内だ。そのヒット1本1本がすでに伝説となりつつある。スケートの清水もそうだが、道を究めた人の言葉は非常に参考になる。イチローもいつも気楽に打っている訳ではない。プレッシャーによる吐き気に苦しみながらプレーすることもある。しかし常に前を見るその視線や次の一打席に集中するだけという言葉の重みを、ようや今くみんな肌で感じているのではないだろうか。

購入者の声
<B♭クラリネット用ピンクゴールドとロジウムをご購入の方より>
昨日、オリジナルリガチャーのピンクゴールドとロジウムが届いて、早速試しました。今までハリソンをずっと使っていて、私にはこれ以上のリガチャーはないと思ってたのに、ピンクゴールドの吹きやすさと音の明るさ、響きのよさにびっくりしました。感激です。明日の演奏会でさっそくつかいます。ありがとうございました。

9月24日
今年のお正月のウィーン・フィル・ニューイヤーコンサートを録画して見ています。ライブでは見逃してしまったのですが、幸いなことにNHKが最近再放送してくれました。しかし、うーん、どうもあんまりぱっとしないなあ。クライバーの時は、どこを切っても命が溢れ出すような演奏だった。小沢さんの時も、異文化の対立というか、違うものと出会った時の緊張感があった。メータもよかった。しかし今回は何もない。ムーティはあまりこういう演奏会に向いていないのではないか。珍しいところでは、ヨゼフ・ランナーという作曲家。ヨハン・シュトラウス父のライバルだったそうだが、作品の質は拮抗している。それぐらいか。などと思って見ていたが、喜歌劇「女王のレースのハンカチーフ」序曲あたりから徐々に調子が出てきた。加速度円舞曲。これはいい!演奏もいいし、バレエがすばらしい。主役の男性は魅力的だし、主役の女性もその宙を舞う様子が何とも美しい。もちろんこれは、持ち上げる男性との共同作業だが。やっと楽しめるようになってきた。続く。

ビデオテープの画質の悪さは耐え難い。その大きさもすでに時代遅れ。パソコンなどでHDD・DVDレコーダー購入計画がしばらくストップしていたが、遅くとも11月中には買います。
条件は、
1.BSアナログチューナー搭載
2.EPG ただしインターネットではなく電波による。そのため東芝は除外
3.カット編集機能
4.ゴースト除去機能
11月1日に、「すご録」とPSXの新製品が発売される。調べてみたが、残念ながらPSXはやはりカット編集機能がないようだ。それに対して「すご録」は、ムーブ機能、カット編集機能を今回しっかりとカバーしている。そのため、「すご録」は候補。ただし難点は、発売当初に買うと値段が高いこと。上記の条件を満たし、しかも多少型落ちでも値段が安いものを買うという選択肢もある。
広島の自宅も埼玉の自宅も、地上波デジタルの電波はまだ来ていない。正確に言うと、埼玉の自宅はどうやらNHK総合だけは来ているようだが、全て来なければ意味がない。また、現在民放はまだハイビジョンカメラをあまり持っていない。そのため地上波デジタルで受信しても、ワイドテレビの左右に黒い帯が残る。という訳で、シャープを買うのは時期尚早。
さて、どれにしようかな。

HDD-DVDレコーダー。パナソニックさん、BSアナログは今や常識だと思うんだけど、どうして最上位機種にしかついていないの?10月末発売予定の新製品にもついていない。どういうつもり?
パイオニア。ふむふむ、なかなか頑張ってるなと思って見ていたら、何とEPGがない!EPGって常識じゃないの?
東芝。ADAMS-EPGとDEPGの両方が使える機種があるとあり、おお!と喜んだが、下位機種でBSアナログチューナーがついていない。やはり面倒だがインターネットに接続するしかない。ただ、価格.comでXS43が7万円ちょっと。安い。繋ぐのが面倒だが、一応候補に入れておこう。

練習室に行き、さて練習しようと楽譜を手に取ると、楽譜の間から小さいトカゲがポトリと落ちた。キャー!かわいいから飼おうかな。

昨日から降り続いた雨がようやく上がり、夜になってからジョギングへ。川の増水がすごい。瀬野川河川内の歩行者用の橋が水に浸かっている。まあ大丈夫だろうと思い足を入れたらザブン。しまった!思ったよりも深かった。靴の中は瞬時に水浸し。買ったばかりのいいジョギングシューズなのに。自業自得である。仕方がないので逆の方向へ。今日は20分のつもりだったが、体が止まってくれない。「もっと走ろうよ。」と私を誘う。結局30分あちこちを行ったり来たり。全然苦しくない。むしろ快感。何と先日の目標、「30分走っても平気な体」をあっという間にクリアしてしまった。人間鍛えれば進歩するものである。帰って靴を脱ぐと、中に砂が入っていた。靴をよく見ると、何重かの網でできているのですね。汗を逃がし、涼しく軽い構造なのだ。それが分かったのは収穫だが、水に浸かり砂を入れたのは失敗であった。

ニューイヤーコンサートの続き。ヨハン・シュトラウスの弟で、エドゥアルトという人がいたとは知らなかった。ヨゼフは知っていたが。曲も悪くない。ヨゼフ・シュトラウスの天体の音楽。何度聴いてもすばらしい。名曲中の名曲です。ウィーン・フィルもさすが。ムーティの英語はひどすぎる。言いたいことは分かるが、もう少し練習してはどうか。シュルツは好きなフルート奏者だが、さすがに歳なのか、今回は音程の上下が激しすぎる。全体としては、傷が多く、魅力が少ない外れ年と言っていいでしょう。

購入者の声
<アルトサックス用ピンクゴールドとデュコフメタルアルト用ピンクゴールドをご購入の方より>
リガチャひとつでここまで変わるのかってくらいの驚きがありました。ppが楽に出るし、おかしな言い方ですが多少はずれのリードでも大丈夫でした。また聞いてくれた人からは、丸みが出て上品な音質になったねとの言葉をいただきました。これからも継続して使用していこうと思っておりますのでよろしくお願いします。今回は大変ありがとうございました。

9月23日
昨日は定期演奏会を無事終えました。アンドレイ・ピサレフのピアノでラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」 ものすごいテクニック。これほど軽やかに指が動く人は見たことがない。余裕があり、何度弾いても全く崩れることがない。姿勢は安定し、非常に楽に弾いている。一聴の価値あり。

本番後たまやへ。今回はSさんのお別れ会。ご主人の転勤で神奈川に行くそうな。福岡1年、広島1年半。私は転勤というのがよく分からない。なぜそこまで多くの費用や労力を使って多くの人を移動させなければならないのか。奥さんが一つの仕事をやろうとすれば単身赴任になってしまう。奥さんがついていけば、奥さんの仕事はパートぐらいしかない。子供の転校もかわいそうだ。中国に単身赴任で行った日本人に対して、ある中国人が、「家族と離れて生活するなんて、日本人はよほど貧しい暮らしをしているんだな。」と哀れんだそうな。日本の転勤の多さというのは、世界からみれば非常識ではないか。

安芸中野駅前の電線で寝ていた数百羽のツバメが二十数羽に減っていた。ほとんどはもっと暖かいところに移動したようだ。気温が下がると食料である虫が少なくなるのだろう。今日は雨が降りかなり寒い。秋分の日。季節は変わる。

NHK「色彩の画家マティスの世界」 私はニースのマティス美術館に行ったこともあるし、エルミタージュ美術館などでマティスの作品は数多く見ているが、いまいちその良さが分からなかった。しかしマティスが生涯最後の仕事として製作した礼拝堂、とくにそのステンドグラスの美しさには涙が出るほど感動した。たった3色、これでどうしてこれほど豊かな色彩を表現できるのか。3つの色の調和もすばらしい。それを引き立てる、白い余白を多く残した黒の線だけで作られた絵。そこにステンドグラスの豊かな色彩が映る。切り絵など他の多くの作品の良さも、ようやく理解することができた。芸術作品は、ぱっと見ただけでは分からず、ある程度の知識やその作品の背景への理解があってようやくそのよさが分かるということがある。多くの芸術作品を理解するというのは、自分の感性の幅を広げるということでもある。いつまでも柔軟な感性を持ち続けたいものだ。

広響というのはスケジュールに余裕のあるオーケストラだ。これは地方オーケストラの特権。東京のオーケストラから見れば夢のような世界である。そのため、多くの人が趣味を持っている。代表的なのは釣り。私は残念ながら釣りには興味がない。何と次の日曜日、トライアスロンの大会に参加するという人がいる。私はジョギングを始めたばかりで、トライアスロンなど参加するというだけで信じがたい。一体この人はどうなっているのか。この方も、昔は太っていて煙草も吸っていた。それが今では煙草を止め、ジョギング、自転車などの運動でスリムになり、ついにはトライアスロンの大会である。すごい。私もマラソン大会に参加してみようかな。うーん、将来それが可能になるのかどうか。あんまり自信がない。英語の本を読んでいる人も数人。これが趣味だというのだから、みんな偉いなあ。煙草をスパッと止める人が多く、喫煙率が低い。なかなか健全なオーケストラである。

ところでAudiのTT Coupeって、笑うセールスマンの喪黒福造に似てません?

9月22日
これから本番です。

今日の朝日新聞。日本酒に換算して1日平均3合以上飲む人の医療費は、2合以下の人に比べて約6割高い。ここで気になるのは、「時々酒を飲む」という人に比べて、「毎日1合まで」と「毎日2合まで」の人の医療費が若干低いのだ。他のデータでも、毎日少しのお酒は体にいいという結論が出ている。
私が普段お酒を飲まないのは、
1.飲みだすと止まらず、飲みすぎてしまう。
2.覚醒作用が不快。少しのお酒は逆に夜眠れなくなる。たくさん飲むと早朝に目が覚めてそれ以降1時間ほど眠れない。
3.夜パソコンでメール、HP更新などをやっている。
こういった理由から。でも確かに適量のお酒を飲むと体が生き生きとする感じがする。はて困った。

9月21日
リハーサル3日目。明日本番です。

ジョギング30分を2日間で筋肉痛でしんどい。情けない。とりあえずの目標は、1日30分のジョギングでも平気な体だな。

昨日のポンペイについての番組。驚くほどレベルの高い生活。人類はその後ローマ時代の生活水準を、産業革命まで超えることができなかった。ルイ14世時代のパリでは、汚物を窓から道に投げ捨てていた。それに比べると、上下水道が完備されているというのは信じがたい。おいしいパンとワイン。仕事が終わると夜は飲み屋でゆったりと過ごす。公衆浴場、劇場。劇場にはエレベーターまであった。最新の分析を元に再現されたドラマが生々しい。剣闘士と抱き合って死んでいる洗濯屋の女房はどう見てもあやしい。その夫は女奴隷と過ごした後、火山灰が降り注ぐ中、パン屋で金を漁っていた。逃げるのが先だろうに。実際には9割以上の人は逃げて助かったようだ。当時の人口は1万5千人から2万人。それに対して見つかった遺体は1000体。その遺体の一つ一つがドラマを語る。手をつないだまま死んだ老夫婦。子供をかばうようにしている母親。妊婦。2000年前も現在も、人間のドラマは大して変わっていない。人生の時間に限りがあるということも、まるで変わっていない。現在の我々も、未来の人からみればただの過去の人だ。

購入者の声
<デュコフメタルアルト用ピンクゴールドをご購入の方より>
先日頂いたデュコフのリガーチャーはすばらしく、何か急に上達したような気がします。ありがとうございました。

9月20日
最高気温が30度を超えまだまだ暑いというのに、自宅近くの山はもう紅葉が始まっている。今朝は見知らぬおじさんが絵を描いていた。そうだよなあ、絵ならいい感じになる。写真だとどうも目の前の家や電線が気になる。絵なら気に入らないものは描かなくてもいいし、いい雰囲気にしてしまうこともできる。

昼運営委員会。定期大会に向け、議案書読み合わせが始まる。これからが大変だ。

ナイキストアでジョギングシューズを購入。その建物がナイキストアであると、今日初めて気が付いた。見ようと思うもの以外は見えない私らしい。調べてみると、ナイキショップはたくさんあるが、ナイキストアは日本に数えるほどしかない。ショップが委託なのにたいしてストアは直営店ということのようだ。店員の方と相談してエアズームマイラーという最新のシューズを購入。これが後でナイキのHPを調べても載っていないのだ。よく分からん。
さて、帰ってジョギングしてみると…、おおおお!すごい!軽い!足が勝手に前に行く!つま先のクッションは反発力があり、足の力を地面にうまく伝える。踵のクッションはふわふわと気持ちいい。昨日調子が悪かったのは靴のせいだったのだ。まあ登山靴で走る人もいないだろう。足に重りを巻いて走っているのと同じだ。やはり用途に合わせて靴は選ぶべきなのですね。これなら途中で歩く必要がない。折り返し点から1分ほど歩いたが、靴が走ることを促す。「君、私を履いて歩くんじゃないよ。」走っているときに休もうと思っても、足が止まってくれない。ある程度スピードが出ないと気持ち悪いのだ。まるでポルシェに乗って高速を80キロで走っている時のようだ。「もっとスピード出せよ。」140キロぐらいがいちばん安定する。危険な車である。以前とある方によく乗せてもらっていた。結局歩いたのはその1分のみ。それもなくてもいいかも知れない。景色が早く通り過ぎるのが気持ちいい。うーん、快感!

購入者の声
<アルトサックス用とバリトンサックス用をご購入の方より>
使ってみた結果驚くほど調子がよくてほんとに驚いてしまいました。アルトとバリトン、共に自分の理想とする音にグンと近くなったと思います。また基礎練習などでロングトーンをしている時、他の方の吹く音と不協和音で共鳴したり・・・今までになかったことですが、楽器がちゃんと空気を振動させているのがわかります。今まで楽器がちゃんと鳴っていなかったということですね。またお世話になると思います。ありがとうございました。

9月19日
リハーサル初日。ラフマニノフSym.3フいいですね。でも私はまるで難しくないのですが、皆さん、弦楽器も木管も大変そうです。私もソロがいくつかあるのですが、特に終楽章のソロは吹いていてうっとりとします。なんてすばらしいメロディなんだろう!ラフマニノフさん、ありがとう!

二十数年ぶりにトレーニングとして走りました。高校以来です。自主的にジョギングしたのは生まれて初めて。元々あまり走るのが好きではないので。自分の体力のなさにびっくり。2,3分走っては歩きの繰り返し。情けない。結構重い重りをつけてウォーキングをして鍛えていたつもりが、運動量がまるで違います。まあしかしこれから鍛えていこうではありませんか!心肺機能を高めるには登山かジョギングかどちらかでしょう。登山靴で走ったのですが、やはり駄目ですね。クッションが分厚いというのは利点ですが、重くて暑すぎます。買ったほうがいいな。

NHKスペシャル「老化に挑むA寿命はもっと延びる」
健康で長生きする秘訣
1.運動 何とかやってます。今後はなるべく毎日やります。
筋力をつける。また、運動することによって体内の抗酸化物質が増える。
2.カロリー制限 下手にやると危険。私の場合これ以上痩せると危険です。ただ、腹八分目で胃袋を労わりたい。
カロリー制限をすることによってあらゆる動物の寿命が延びることが研究で明らかになっている。簡単な目安として、18,19歳の頃の体重を維持するとよいそうだ。私は大丈夫です。皆さんはいかがですか?
3.生きがいを持つこと。
4.明るく前向きに生きること。プラス思考。
3,4は現在は完璧。ずっと続けていくことが重要です。

9月18日
広島に移動しました。明日から定期演奏会リハーサルです。
先日の台風で家が壊れていたらどうしようなどと冗談を言っていたら、……本当に壊れてました!ベランダの屋根。プラスチック製で半透明のものが一部なくなっています。そりゃプラスチックが毎日強い日差しを浴びていれば脆くなりますよね。そこに強風。仕方ありません。一応大家さんにも相談しましたが、自分で補修してみようかな。洗濯物が濡れるのも困るので。それと停電。停電があると、ガス湯沸かし器やらビデオデッキやら時計をたくさん合わせなければならないのが大変。冷凍庫の氷に溶けた形跡はなく、時間は短かった模様。

先日蜂が網戸と窓の間に挟まれて可哀想だったので網戸をずらして逃がしてあげた。翌日その網戸を閉めようとすると、なんとそこに蜂が3匹!きゃー!しかもそのうちの1匹が家の中に入ってきた。ぎゃー!急いで戸を閉め殺虫剤。可哀想などと言っておきながら殺してしまった。刺されるのは怖いのである。そのまま埼玉へ。そして2週間ぶりにその部屋を開けて死骸の片付け。さて、この窓と網戸の間はどうなっているかな。きゃー!上から蜂がポトンと落ちてきた。下にもう1匹。逃げ道がなかったのだ。申し訳ないのだが、刺されるのは嫌なのである。この家には南と西、2箇所にベランダがある。南の窓を開けると、何と蜂の巣!まだあまり大きくはない。小型のスズメバチ。網戸に来ていたのと同じだ。困った。これはしかし近所の住人のためにも駆除した方がいいよなあ。さてどうやって駆除しよう。

私はプロ野球選手会のストライキを全面的に支持します。たかが選手などと言われて黙っていてはいけません。思い知らせる必要があります。人を人とも思わないオーナー達には制裁が必要です。ストライキをちらつかせなければ、交渉にすらならなかった。この際徹底的にやるべきです。新規参入したいという企業はたくさんあります。来期そのうちの1社に参入してもらえばいいだけの話です。不可能なはずがない。皆さん、世論で選手を応援し、来期12球団を実現しましょう。プロ野球選手というのは、1軍で大勢のお客さんの前でプレーすることを生きる証として一生懸命努力しているのです。その場が一つなくなるというのは非常に重大なことなのです。雇用が守られればいいという話ではない。大体どうせ来年度は一応雇うけど、その後は首を切るのだろうし。みえみえです。

ラフマニノフの交響曲第3番。新幹線でスコアリーディング1時間ちょっと。広島の自宅に着いてからはCDを聴きながら再びスコアを読む。そしてようやくこの曲の仕組みが分かってきました。いい曲だと思います。私は大好きです。今回私はバスクラなのですが、そのバスクラに非常にいいメロディがいくつかある。これを大勢のお客さんの前で演奏できると想像しただけで幸せで一杯になります。今回はいい曲に出会えてよかった。明日からが楽しみです。

NHKスペシャル「老化に挑む@あなたの脳はよみがえる」 98歳で知的障害児のための学校で現役で教える方の、顔や体の若々しさはすごい。知性や体の敏捷性もすばらしい。95歳から始めた中国語でスピーチまでしてしまう。私は昨年のロシア公演の時、ロシア語のアルファベットが西ヨーロッパと違うというだけで覚えるのを断念してしまった。見習わなければ。自分の能力を少し超えるぐらいの課題に挑戦すれば、どうやら新しく脳細胞が生まれるらしい。よく使っている場所は脳の萎縮が進んでいない。要は生き方次第。常に前向きに、新しいことにチャレンジして生きていこう。私はできれば生涯現役を貫きたい。まあでも、それは指導者でもリガチャーでも何でもいい。何かで現役で働いて、人と関わり、その人に喜んでもらい、それを生甲斐として生きていきたい。

購入者の声
<デュコフメタルテナー用オーダーメイド、金メッキ、ピンクゴールド、ロジウムそれぞれ2mmをご購入の方より>
早速試してみましたが、感想は・・・・・・・・・素晴らしい!!とても吹奏感が楽で、非常にレスポンスが柔らかく良くなりました。ピンクゴールドの音色が現在のマウスピースとの組み合わせでは一番気に入りました。しかし、金メッキ、ピンクゴールド、ロジウム、それぞれ個性の違いがハッキリしているので、その違いを楽しみながらシーンによって使い分けていきたいと思います。注文させて頂いて本当に良かったです。別のマウスピース用にも是非作って頂きたいと思っています。また改めて注文させて頂きます。アリガトウゴザイマシタ。

9月17日
ラフマニノフ 交響曲第3番イ短調Op.44
ラフマニノフ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1939年録音
ラフマニノフの自作自演。ピアノの録音は多いが、指揮はこのCDだけだそうな。しかしなかなかの演奏である。録音は悪い。弦楽器近くのマイク1本による録音ではないだろうか。管がバランスとして小さすぎる。また全体に不明瞭。しかし1939年の録音だから仕方ない。オーケストラのレベルは驚くほど高い。フルトヴェングラー指揮のベルリン・フィルよりも精度は高いと言ってもいいのではないだろうか。ただしフルトヴェングラーが精度の高さを目指していたわけではないので、単純に比較はできないが。1960年代にバーンスタインが指揮するニューヨーク・フィルよりも明らかにレベルが高い。弦楽器の表現もすばらしい。気になるのはファゴット、クラリネットあたりの縮緬ビブラートぐらいか。しかし、19日からの広響定期のために聴いているのだが、ロマン派の名残か、ロマンチックなのはいいのだが拍子がまるで分からない。困るのである。ヤマハにスコアがあったら今日買ってこよう。なかったらどうしよう。最近の明瞭な録音で拍子もはっきりしているCDも買ったほうがいいかも知れない。

という訳で、スコアと別のCDを買ってきました。スコアは6930円。高い。しかし訳が分からないままでは困る。協会さん、これらは明らかに経費なんだから、出してもらわないとストするよ。CDは迷ったが、アシュケナージ指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団にした。今回は新しい録音でいいオーケストラというのが条件。最近のサンクトペテルブルグ管弦楽団はあまりレベルが高くないという噂で却下。マゼール指揮ベルリン・フィル。これは迷う。しかしマゼールのラフマニノフというのはどうも嫌だ。あの女性よりも女性的なうねうねとした音楽をばっさりと理論やアイデアでやられると困るのである。アシュケナージはロシア物に独特の表現力がある。さて、スコアを見ながら聴いてみた。ラフマニノフの自作自演が拍子が分からなかったのは、その8割が曲のせいだ。この曲は分かりにくい。ラフマニノフとアシュケナージは驚くほどテンポ感や感性が共通している。これぞロシアの血だ。81年ごろの録音で、恐らくアシュケナージが指揮を始めたばかりで分かりにくかったのであろう、若干ヴァイオリンなどがずれる箇所もあったが、全体としてはさすがコンセルトヘボウという緻密なアンサンブル。アシュケナージの感性や構成もすばらしい。終わり方もかっこいい。レベルの高い演奏に出会えて満足である。

時間があったのでビックカメラへ。最近は大画面テレビに惹かれる。先日巨大な象が出てくる戦闘シーンが映されていてすばらしかった。あれはなんだろうと思っていたら、ロード・オブ・ザ・リングなのですね。1作目でないのは分かるが、何作目だろうか。あの戦闘シーンを見るためだけにDVDを買ってもいいなと思えるほどのすごい迫力。ただしその前に大画面テレビが欲しい。液晶大画面は画質が気に入らない。細かい格子が気になる。プラズマはいいですね。しかし高すぎる。70万円は出せない。出してもいいが、現在の貯金残高と割合を比較すると暴挙と言える。ブラウン管は奥行きがありすぎるが、画質はいい。17万円ぐらいで大きいブラウン管テレビを買おうかな。地上波デジタルもついているし。今年か来年か再来年。ははは。その前にDVDレコーダーでしょう。PSXがやたらと安い。44000円ポイント10パーセントだって。すごい。衝動買いしてもいいぐらいだ。この際ムーブ機能がないのには目をつぶろうか。しかしせっかく買うのならきちんと勉強して比較したい。しかしその時間がない。という訳で、いつまでたっても買えないのであった。

なるほど、やはり新製品が出るのだ。PSXがこんなに安いのには理由があるはずだ。すご録などはもう店頭から姿を消している。オリンピックに何もせず、すご録は一体いつまで同じ製品なのだと思っていたが、ようやく新製品が出る。久しぶりに物欲が出てきた。価格.comを見ると、プラズマも最新の地上波デジタル対応などの32V型が25万円。これはそそられる。

今日いろいろと考えながら練習していて気が付いた。間違うかも知れないという不安がゼロなら緊張はしないし心拍数も上がらない。名づけて「不安ゼロの法則」だ!要は不安がゼロになるまで練習すればよいのだ。ははは。なんてね。そう上手く行けばいいけど。まあその境地を目指して頑張ろう。努力あるのみ。日々の積み重ねが重要だ。オーケストラでは間違うかも知れないという箇所はごく一部しかない。しかし、そのごく一部があるために、オーケストラでソロを担当する人は辛い思いをする。これがソロを担当するオーケストラプレーヤーの宿命だ。できうる限りのことをする。それしかないのである。

9月16日
昨日は同窓会。芸大の同期で毎年9月15日に集まっている。今年からは敬老の日でなくなったのが残念。このまま数十年続けてじいさんばあさんの集まりとなり、敬老の日にぴったりのイベントになるまでやろうという野望は打ち砕かれた。昨日は7人。完全に全員に連絡しているわけでもないので多少メンバーに偏りもあるが、非常に楽しい会だった。これまで20年間、O君とHさんが一時期付き合っていたと多くの人が信じていたが、そういう事実はなかったということが判明。みんな驚いた。そういう昔話が山ほど。O君が最近実はどうのこうのなどなど。あまり詳しく書けないのが残念。1次会は原宿のvenire venire。テラスで、昨日は風も強く寒かった。料理は、私が認める広島の3店、FIGO、平和公園南のマリオ、VIALEの方が完全に上。ただし値段はそれほど高くもなかった。2次会は近くの居酒屋。牛乳の焼酎など変わったものをたくさん頂いた。それにしてもみんなよく飲むなあ。7時開始で終電ぎりぎりまで。これからもぜひ続けていきましょう。

心拍数が上がり、普段できていることができないというのは馬鹿なこと。これに対する対策をもう一度きちんと考えてみよう。
1.自分にプレッシャーをかけすぎない。楽譜を見てイメージを高めるのは逆効果。本番の緊張感を高めるばかりでなく、その時点でも心拍数を上げ体を疲労させる。全ては無だ。いずれ全ては消える。やれるだけのことはやり、後は無我の境地で演奏する。そうできればいいんだけど。
2.平常時の脈拍を下げる。現在は重りを巻いてウォーキングをしているが、できればもっと心拍数を下げたい。そのためにはジョギングの方がいいかもしれない。広島の自宅近くには山があるのでそれも効果的だが、埼玉の自宅近くには山がないため、ジョギングでもするしかない。ただ、膝を痛めないよう気をつけないと。
3.大学受験の時の状態を再現する。あの頃はどうやっても間違えるという気はしなかった。実際、受験の少し前にRose32のエチュード全曲を一気に通して録音してみたが、ミスは一つもなかった。私は自分は絶対に合格すると確信していた。性格的にはかなり問題があったようだ。でもこの際、性格が多少悪くてもいい。ああいう状態にもう一度なりたい。あの状態というのは、あの時期だけに可能で、この年齢では無理なのだろうか。どうしてあの時、あのような状態になれたのか。なぜ今なれないのか。これからしばらく考えてみたい。

購入者の声
<デュコフメタルアルト用ピンクゴールドをご購入の方より>
オリジナルリガチャですが、噂どうりイイですね。いままで、ピーピー言ってたのが言わなくなりました。ありがとうございました。いままで、デュコフを吹きたくても吹きこなせなくて涙を呑んでいたのがウソのようです先日東京で行われたSAXオフ会に行きまして、購入したうちの1つを東京の友人にあげたのですが、こちらでも大絶賛。次の休みにSAX吹くのが楽しみです。

9月14日
「やずや」の広告。そんなに品質の高いにんにくを食べられないとは何という不幸。おいしいものをおいしく頂くというのは健康にも非常に重要なことだと思うが、なぜそれをカプセルで飲まなければならないのか私にはよく分からない。食べればいいじゃない。実は私、薬を飲むのが大の苦手で、こういうカプセルは問題外。飲むこと自体が非常に苦痛です。まあそれとこれとは関係ないのですが。

除湿機におけるマイナスイオンの効果を、除湿モードとマイナスイオンモードで比較。除湿モードでは除湿と同時にマイナスイオンも発生しているのに対して、マイナスイオンモードは除湿せず、マイナスイオンを発生させるだけである。結果、マイナスイオン効果は思ったほどではなかった。やはり除湿モードにすると気持ちがいい。要するにうちの1階は、台所、風呂場、洗面所、トイレと水まわりが揃い、それに対して日当たりが悪い。だから常に湿度が高く、除湿すると気持ちがいい。それだけのことであった。マイナスイオンもまあ多少は効果があるような気もしないではないが。

テレビ東京で昼の映画というと期待もしていないしほとんど見ることはないのだが、今日の映画はつい最後まで見てしまった。「モリー先生との火曜日」 スポーツ記事を書く仕事に追われ、恋人ともうまくいかない。一体自分は何をやっているのだろうという思いを胸に、主人公はかつての先生を訪ねる。先生は今や老人となり、病気が進行してもう長くはない。主人公は毎週火曜日に先生宅を訪ね、生、死、愛など様々なことについて学んでいく。老人役のジャック・レモンが何ともいい。命の期限が迫っている者の命への想いが、その感情が爆発する。そして、その肉体はまさに役ぴったりの老い方だ。裸になった背中の、何と年老いた、皺だらけの弱々しいことか。1925年生まれ。1999年の映画だから、当時73,4歳。それにしては老けている。彼は実際に当時病気が進行していたのではないかと思わせるほどだ。そして2001年に亡くなっている。彼は映画の中で、自分自身を演じていたのではないだろうか。
印象に残った話を一つ。
波の話
ある日、小さな波は、いつものように大きな波たちと一緒に海を泳いでいた。ふと前を見ると、岩に波がぶつかって砕け散っている。小さな波は大きな波に向かって叫んだ。「僕たちもいずれ砕け散ってしまうよ!」大きな波は言った。「馬鹿だなあ。俺たちは波じゃなくて海の一部なんだよ。」

購入者の声
<アルトサックス用ロジウムをご購入の方より>
ロジウムで吹くととても吹きやすくて驚きました。これから、使っていきたいです!またリガチャーを買うときには、よろしくお願いします。

<バリトンサックス用ロジウムをご購入の方より>
届いた翌日に練習があり(ジャズのビッグバンド)さっそく使いましたが息の入りが楽で、びっくりしました。合計5時間ほど吹きましたが、口もバテズとても気に入りました。リードが素直に反応してくれますね。

<以前アルトサックス用ピンクゴールドをご購入いただき、今回金メッキとロジウムをご購入の方より>
早速、使っていますが、金メッキは少々、音にざらつきを感じました。ロジウムは、とても吹きやすく素直な音がするように感じました。ただ、以前から使っているピンクゴールドが一番しっくるするようなんですが、これまで使ってきていて「こなれている」と言うようなことは考えられますか・・・?「1年くらいで金属疲労があるから交換を・・・」とのことでしたので、使ううちにある程度の振動を受けたほうが良いと言うようなことがあるのかとフト思ったのですが。
製作者注:ピンクゴールドはいちばん音が柔らかくしっとりしていますので、そのせいではないでしょうか。また、私は個人的には使い始めの輝かしい感じが好きですが、使っているうちに徐々にしっとりとしてきますので、それも関係あるかも知れません。

9月13日
ブラウンから歯間用プラシが出た。先端が尖っている。通常の歯ブラシを2分、その後この歯間用ブラシを1分と書いてある。使ってみると、なるほどすっきりして気分がいい。これまで歯間は電動歯ブラシのネックであった。デンタルフロスを使えばいいのだが、顔に深く皺が刻まれるのが嫌なのである。これで一件落着。世の中どんどん便利になるものだ。

また体重が減った。54キロ。身長173cm。痩せ過ぎである。最近買ったウエスト73cmのズボンはいいのだが、少し前までの76cmのズボンはブカブカ。学生時代の53キロに後1キロ。当時は道の途中でお腹が減って止まるのではないかと思ったこともある。そうなっては困るのだが、自分の意思と関係のないところで痩せてしまうので、どうしようもないのである。

9月12日
先月までパンを一斤プレゼントなどと言って暇な老人を集め高い商品を売りつけるというどう見ても悪質な店があった場所が、潰れて空き店舗になっていた。そこに「空き店舗募集中!」という張り紙。空き店舗を募集してどうするつもり?そう言えば広島の自宅近くにも同様の店が数ヶ月間だけあった。稼ぐだけ稼いで、悪評が立つ前に場所を変えるということか。

9月11日
8月末にはアクタスにM30が9本、そのうちの2本を購入。その後また入荷があったとのことで再び今日アクタスへ。いやあ、売れ筋マウスピースっていいですね。すぐに次の入荷がある。実は数日前から完全にM30の口になってしまっています。青箱の3番の厚めをM30、薄めをB45ライヤーで吹こうと思っていたのですが、もうB45ライヤーを口が全く受け付けない。違う傾向の2種類のマウスピースを同時に吹くというのは無理でした。
16本を試奏。今回もなかなかのレベルです。パラパラと吹いて5,6本残りました。しかし曲を吹くとすぐに違いが分かります。2本を選定。Xさんと雪だるまさんです。(これらはマウスピースの下部にある刻印。これによって製作者が分かる。)Xさんは深み、しっとり感がある。それに対して雪だるまさんは軽く楽に音が出る。どちらにするか非常に迷いましたが、最終的に今回はXさんを自分用にしました。雪だるまさんはKさんにお送りする分です。
さて家に帰ってこれまで吹いていたマウスピースと比べると、全くレベルが違う。これまでのもかなりいいと思っていたのに、比べるとちょっとつまる。マウスピースも奥が深いです。フォルテのスタッカートでも音が太いまま。その深み、まろやかさ、しっとりした美しさ、存在感に感動。さっそく今日からメインです。開きはこれまでのものよりも広い感じがするのですが、逆に薄いリードを受け付けない。3半が丁度合います。これまで育ててきた3番はほとんど壊滅状態。もったいないが、移行期には仕方がない。とにかく定期的に入手できるいいマウスピースに出会えてよかった。

使っている除湿機が、床を振動させあまりにも暴力的な音を発するので、ついにたまらず新しい除湿機を買ってきました。ビックカメラで7980円、まあそんなに高くない。使ってみると、音も静かだし、除湿能力も高い。洗濯物を室内に干していても不快にならないほど。しかしどうもそれ以上に気分がいい。なぜかと思ったら、マイナスイオンが出るのですね。やはりきっとそのせいだ。

<オーディションを受け続けるのが辛い。その後エキストラに呼ばれたりするという相談に答えて>
オーディションは確かに辛いですね。絶対に自分が受かると思えなければ受からない。でもそこまで思って駄目だとダメージが大きい。しばらく立ち直れない。でもそう思ってやるしかない。実際には、オーケストラには上手い人が入るのではなく、そのオーケストラの好みの人が入るのです。これはもうどうしようもない。明らかにドイツ管やそれに近い音色を好んでいるオーケストラもあるし(私はそういうオーケストラには残念ながら入れない)、上手いんだけどちょっとソリストっぽいという理由で落とされたこともあります。自分の実力を客観的に判断できる能力と、音楽への熱意の両方が必要で、どちらが欠けてもいけない。残念ながらまた、熱意や練習量だけでは上手くなれない。明らかに才能の違いも出ます。例えば私にとって、オーボエのルルーはもうどうしようもない。努力してああなれる訳ではない。非常に厳しい世界です。自分がいくら努力しても駄目だなと客観的に判断したら、もうその時点でやめるしかないのです。
ただ、エキストラで呼ばれる人もまたごく少数です。この世界でやっていける可能性があるということではないでしょうか。自分がいくつものオーケストラ、仕事先から評価され、続けて呼んでもらえるということもまた、誇りに思ってやっていってもいいと思います。その先にまた可能性が広がるかも知れません。

購入者の声
<オットリンクメタルテナー用2mmピンクゴールドとロジウムをご購入の方より>
思った以上にしっかり固定され、驚きました。また、音色や吹奏感についてですが、とても音の繋がりが滑らかになり、速いパッセージも思い通りに吹けそうです。コンボにはうってつけだと思いました。今後T-シリーズを利用していくと思います。今後も宜しくお願いします。

購入者の声
<ソプラノ、アルト、テナーサックス用ピンクゴールドをご購入の方より>
Tシリーズ、ほんとに素晴らしいですね。何のストレスも感じずに音が出るという感じです。セルマー用リガチャで今までに出会ったリガチャで一番良いかもしれません。ほんとに気に入ってます。知り合いにも是非紹介をしたいと思います。

9月10日
受験の頃教えていた生徒が久しぶりにレッスンを受けにやって来た。M音大大学院の2年。奨学金ももらっているし、コンクールでも1次を通る実力の持ち主。もう一皮剥けてくれると文句なしなのだが、現状では仕事がない。相談を受けているうちにこちらも暗くなってしまった。プロになるのは大変だ。私も留学から帰国後、派遣アルバイトをしたことがある。巣鴨駅近くの事務所に朝6時半集合。そこでその日の仕事が決まる。ビルの解体工事現場、新幹線の整備場、建築現場、池袋の西武屋上で塗装の手伝いなどなどいろいろやった。1日1日でやるかどうか決められるので、急な仕事にも対応できる。それがこのアルバイトをやった理由。いい人生経験になりました。しかし当時はバブル全盛期。その後そういったアルバイトもなくなったようだ。彼女も実力があるし、ここでせっかくここまでやって来た楽器を辞めるのはあまりにも惜しい。しかし仕事はない。コンクールに入賞して注目されるか、先生や先輩に仕事を回してもらってそれを実力で自分のものにするか、それともオーケストラのオーディションに受かるか。コンクールは180人ぐらいの中の3人に入らなければならない。しかしオーケストラのオーディションはそれ以上に難しい。1位でなければならないし、1位でも採用なしということも多い。私も同点でもう一人が入ったことや、最高得点で採用なしになったことなど、苦い思い出はたくさんある。厳しい世界である。

ひょんなことから祖母にお小遣いをもらったことを思い出した。大学時代のことだ。帰省して、また東京に戻る日に挨拶をするとくれた。少ない年金から1万円は少なくない額だ。思い出すと涙が出る。祖母は自分の時を生き、91年の生涯を終え、今はいない。私は今自分の時を生き、恐らく100年後には存在しないだろう。儚くも消えてしまう人間とは一体何か。

9月9日
朝も夜もリガチャーを作っているのだが、まだ終わらない。数が多すぎるのである。
BSクラシックはなかなかいい番組ですね。今朝はマリス・ヤンソンスとオスロ・フィルのリハーサルと演奏会。曲はバルトークの「中国の不思議な役人」。聴いていてぞくぞくする大好きな曲です。以前十束さんの指揮で広響で演奏したことがあります。クラリネットは娘の役で非常に重要。通りすがりの男を誘惑し、部屋に連れ込む。それを隠れていた連中が殺す。何も殺さなくても身包み剥いで放り出せばいいのに。非常に残酷な話だ。その度に娘は叫ぶ。しかし連中に逆らっては生きていけないのだろう。その憂いを秘めた目がまた男をその気にさせる。最初は老人。次は若者。3人目が役人。役人は次第に発情し、娘に抱きつく。この辺りの音楽がもう体に電流が走るほど魅惑的。
ヤンソンスのリハーサルはかなり細かい。しかし指揮者オーケストラ共リラックスしていい雰囲気だ。指揮者にそれほどカリスマ性も感じないし、リハーサルが特にすごいという訳でもない。オーケストラは特に譜読みをしてきているという感じでもない。なのに結果としていい演奏になる。どうなっているのか。オーケストラの一人一人の技術はしっかりしている。ヴィオラもよく鳴っている。そして和やかな雰囲気で、指揮者とオーケストラに信頼関係がある。この辺りが原因だろうか。

購入者の声
<アルトサックス用ピンクゴールドをご購入の方より>
期待はしておりましたが、そんな度合いを遥かに超えたところまで上げていただきました。メイヤーでもサイズ的には全く問題なさそうです。

9月8日
台風で大変なのである。朝日新聞のタイトルが「車浮き人飛ばされ」である。広島で風速60.2メートル。時速換算で217キロ。新幹線並みである。厳島神社の舞台が倒壊。元々台風には弱いところではあるが。広島西飛行場はまるで海のようであった。先日は観覧車のゴンドラがくるくると回っていたが、今回は落ちた。熊本で重さ500キロのゴンドラのうち9基が落下したのだそうな。恐ろしい。

リガチャーが売れすぎる。まさかこんな人生になるとは思わなかった。今日明日の午前中で製作しようと思っていたら、そこに新たな注文が来て、メールのやり取りやら発送で気が付いたらもう11時。時間が足りないのである。

クラリネットというのはいい加減な楽器である。タンポが少々ずれていても音が出る。オーボエとはえらい違いである。気圧や湿度もそれほど気にしない。大体でよいのである。しかし今日だけは大変であった。リードが全て薄い。真夏のような暑さ。台風一過、昨日の低気圧、高い湿度から一転し、その影響がもろに出たのである。

9月7日
昨日埼玉の自宅に移動。全くエキストラ状態。本番、移動でさすがに疲れが残っています。

すごい風だ。帽子などかぶっている場合ではないのである。紐か何かでどんな風が吹いても大丈夫なように固定できる帽子はなぜ売っていないのか?かっこ悪いからだろうか。風が強い日のウォーキングは困るのである。何とかかっこよく、しかも飛ばない帽子はないものか。
こちらは風だけだが、広島は大変なことになっている。先日の高松もそうだが、満潮と重なると陸地が海になるのである。昨日移動していてよかった。

広島在住のフルート奏者、山本綾香さんのホームページをリンクしました。

購入者の声
<アルトサックス用ピンクゴールド軽いタイプと重いタイプをご購入の方より>
想像していたよりも抵抗なく、あっさりと高低かかわらず音が出るので驚嘆しております。抵抗感的には、やはり1、8の軽めのほうは曲調によっては力がはいりすぎるという印象を受けましたが、JAZZという用途から行けば、なかなかに出番は多そうです。重いタイプのほうは吹き応えがあり、パワーのコントロールもなかなかしやすく、良好です。2種買ったのは正解だったように思います。しかし、やはり扱いが難しい(特に重いタイプ)ので、気をつけたいと思います。

<エスクラ用とB♭クラリネット用をご購入の方より>
前よりも息のコントロールがしやすくなりました。そして、何と言っても音がよく通ります。パート内でもデザインが人気です。

9月6日
購入者の声
<デュコフメタルアルト用ピンクゴールドご購入の方より>
リードミスがなくなりたいへん吹きやすくなりました。ありがとうございました。

9月4日
12時半から運営委員会。土曜日で駐車場が込んでいて集まりが悪い。全員揃わないと定期大会の日程が決まらない。駐車場に並んでいる場合じゃないのです。みなさんさっさと来てください。今日は例の人物が遅れて来て、しかもあまり喋らなかったのでスムーズであった。何か喋っても話の腰を折るばかり。進行を妨げ、文句を言っているだけだ。今日のように静かだと助かる。できればいないともっと助かる。

リハーサルはスムーズに終わり、6時45分ごろ帰宅。今日は梱包する必要もなく、久しぶりにウォーキングに。気持ちいい。もう眠気が来た。今日の睡眠はばっちりでしょう。歩いていてどうも首が痛い。しばらくしてその原因に気が付いた。マーラーのベルアップである。あれは首が痛くなる。アンブシュアも崩れる。しかもきちんと上まで上げると譜面が見えない。暗譜するしかない。いろんな意味で大変なのである。

なるほど、振り子式電車というのは、カーブで車体を内側に傾けることにより高速でカーブを走行できる電車なんですね。カーブの多い路線を高速化するためには必要不可欠な技術だそうな。今度10月に九州で乗る予定のソニック号がそれだそうだ。しかしさっきの橋本君の説明では全然分からなかったぞ。それに普通の電車もカーブでは内側に傾く。それよりさらに傾くということはものすごく傾くということではないか?酔ったりしないのだろうか?

9月3日
これからリハーサル2日目です。
クロネコヤマトと言えば、私の実感としては最も多くの企業が信頼をよせている宅配業者の大手であるが、前日午前中の時間指定が翌日に届くことがよくある。今回もそうだった。こんなことでいいのだろうか?

さて、寝られないのである。3時から8時までリハーサル。帰ったら8時45分。今日の午前中メッキ屋さんからリガチャーが返ってきた。待っている人がたくさんいるので、急いで発送しなければならない。梱包したりメールの返事を書いたりすること十数件。気が付けば12時15分。そのままばたんきゅうと寝るつもりで床に入ったのだが、そんな状態で寝られるわけはないのである。仕方がないので、久しぶりに焼酎を飲みながら、今日の独り言でも書くのである。
今日は疲れた。その主な原因はしかし1時からの運営委員会にある。問題はとある人物である。存在自体が不快なのである。まあ自分の吸う煙草の煙で人を不快にさせたり健康を害したりしていながら、「訴えられても証拠不十分でこちらが勝つよ。」などという人物だ。存在自体が不快なのは当然のことである。人生の時間には限りがある。私は残りの人生を、もっと安らかに、自分の時間を大切にして生きたい。これ以上不快になったり、気分を害したり、いらいらしたり、腹を立てたりしたくないのである。という訳で、運営委員は次回の定期大会で辞めさせていただく。協会よりも協会寄りのあの人物にはっきりと物を言い止められるのは私しかいない。私がいなくなれば、ユニオンは雇用者にとって都合のよい団体と化すだろう。それは分かっている。しかし私にはそれよりも自分の人生の方が大切だ。みんな、すまぬ。後はよろしく。

忙しくてなかなかニュースを見る時間は取れないのだが、これまで時間があるときは10時からはニュースステーションを見ていた。しかし報道ステーションになってからは、古館さんの、大した知識や経験の裏づけもない、独りよがりの、感情的な、押し付けがましい喋りが不快でたまらない。仕方がないので最近は、中立であるために何の判断も下さず、時間配分さえも中立的でつまらないNHKを仕方なく見ている。
ロシアの学校占拠事件。100人以上の遺体があるという報道も。事実は今後明らかになるだろうが、子供を含む多くの人が犠牲になったことは確かなようだ。先日の航空機テロもそうだが、最近のロシアはテロが多すぎる。特に今回は多くの子供が犠牲になった。痛ましい限りである。人間は猿か人か分からないような時代からずっと殺しあってきた。今でも同じだ。ついでに言うと、チンパンジーもグループ同士で殺し合いをする。人間というのは元来そのようにできているらしい。その知性や理性により、人類がこの原始的生物的な段階を超える日は来るのだろうか。

私は生後1週間以上経過したリードを冷蔵庫で保存し、使わない時は冷凍庫に保存する。その時に必要なのが冷凍保存用パックだ。乾燥しすぎないために冷蔵庫に入れるのだが、そのまま入れたのでは冷蔵庫内の湿度はかなり低いので逆に乾燥してしまう。冷凍庫でも霜がリードにつくのはまずい。最近ジップロックのイージージッパーという製品を見つけ、気に入っている。ファスナー式になっており、簡単かつ確実にしまる。これが実に気持ちいい。こんなことはこれを読んでいるほとんどの人にはどうでもいいことだろうが、私には重要なのである。

9月2日
昨日の朝日新聞の投書。老人ホームの継母95歳は物忘れが進み、「生きているのもしんどい。」そうやって生きているのは不幸なことだが、逆に言えば、死が避けられないのであれば、それぐらいの状態になってから死にたいものだ。若々しく、健康で、頭がしっかりしている時に死ぬのは辛すぎる。

そうか、日野原重明さんはクリスチャンなのか。92歳で現役の医師でエッセーも書くことで有名な人である。医師という、事実を事実として認識すべき職業と宗教がどう両立するのか私には理解できないが、天国を信じて死ぬというのは幸せなことだ。私も信じてみようかな。無理だとは思うが。まあ自分の寿命さえコントロールできない程度の人類だから、医学と宗教が両立してしまうのも無理はない。

購入者の声
<B♭クラリネット用ピンクゴールドとアルトサックスようピンクゴールドをご購入の方より>
久しぶりに、自分がイメージした通りの音が出せた気がします。最近、自分でも自覚はあったのですが、「なんか、去年の方が音が綺麗だった」って、いろいろな方から言われていて・・・。それが、今日は「今日はすごい良い音出てるね〜!」って言っていただきました。「去年の音に戻った・・・っていうか、今日の音の方が、去年よりも更に良い感じv」だ、そうです。言葉で形容するのは難しいけれど、『柔らかいけどちゃんと芯があって、よく響く深い音色』・・・って感じでしょうか?息の入りもスムーズだし、リードもよく振動してる感じで、吹いていて心地よかったです。あと、『音を出す』ことに使う神経が少なくて済む・・・というか。今まで、いい音を出そうと思ったら、『音を出す』ということばかりに神経が行ってしまっていた気がします。
今までより楽に、イメージした音が出せるので、指揮や周りの音,譜面,指など、他のことに、今までより多くの神経を回せる感じで、前よりも良い意味での余裕を持って吹ける気がしました。
今日吹いたのは、B♭Clだけだったのですが、A.Saxの方も、近々試してみます。次は、是非、他のメッキのものも試してみたいです。本当に、いい物をありがとうございました!

9月1日
ついに9月なのである。広島に移動したのである。新幹線では忙しくて読めなかった新聞を1週間分まとめて読んだ。オリンピックなどすでに過去の話なのだが、何だか感動するのである。

気が付くと、モーツァルトよりも4年も長く生きているのである。彼の仕事量はすごい。どう少なくみても60歳まで書き続けたとしか思えない。それに比べると私がこれまでにしてきた仕事の量はどうか。まあ歴史上稀に見る人物と自分を比較するのはやめよう。

また韓国からの注文である。英語で文章を書くのは大変なのである。翻訳サイトを使っているのだが、上石神井支店をtop Shakujii branchなどと訳されるので、気が抜けないのである。まあ英語力がつくと思ってやっているのである。

賞味期限というのは開封前という条件で書かれてあるということを最近知ったのである。期限内なのにどうもおかしいとは前から思っていたのである。例えばキムチ。期限内なのに匂いがおかしい。元々発酵しているのだから、さらに発酵してよいのだ、とはいかないか。まあ食べてもお腹は壊れなかった。よく見るとうしろに書いてあるのである。しかし賞味期限と書かれれば、普通はそれを信じると思うのである。アーモンドフィッシュは未開封で期限内なのにベタベタとくっつきあまりよろしくない状態になっていた。これは夏の暑さのせいか。しかし未開封なのだから品質を維持して欲しいのである。ん?ひょっとして冷蔵庫の梅干は?まさか。大丈夫だとは思うが。え?ひょっとして、これも同類?